3月30日(日)U-9桃竹カップ
2025.3.30(日)@福泉中央小学校
担当:ミキ
今年度も最後は竹宮カップに参加してきました。
3年生としての最後の試合。昨日、もう一歩だったことを思うと、今日こそは勝って終わりたい。
なのに、3年生は、体調不良、怪我で、試合ができたのは、4人😭
でも、その分、2年生がめちゃめちゃ頑張ってくれました。
グループリーグ
vs 竹宮①
4-0 ◯
G:ソウ
G:ソウ
G:ショウマ A:ソウ
G:リンタロウ A:ソウ
vs 高原JFC
5-1 ◯
G:タスク A:ソウ
G:ソウ
G:タスク A:ソウ
G:タスク
G:ソウ
今日は、2年生はとにかく失敗を恐れず、いっぱいチャレンジすること。
3年は、インテンシティ高くサッカーすることを確認して臨む。
なかなかエンジンがかからなかったけど、徐々に2年生の緊張が解けてくると、得点も生まれた。
新チームとしての戦い方が、まだ共有できてないけど、まずはしっかり走る、ボール保持者に早く寄ることはできていたかな。
グループリーグは、1位で抜けることができた。
上位グループリーグ
vs 竹宮②
1-3 ●
G:フウスケ
vs 高原JFC
5-0 ◯
G:ソウ
G:ソウ
G:ショウマ
G:ソウ A:タクミ
G:ショウマ A:タイチ
午後からは上位グループでの戦い。
初戦は、昨日、負けているため、気合を入れて臨む。
ねらい通り先制できるもPK献上で同点で折り返す。
後半は、守備が後手後手になり、またも逆転負け。
うーん。悔しい。
2年生は、このスピード感に慣れていこう。今日のプレースピードではすぐに捕まって、思い通りにさせてもらえないよね。
3年生は、もっと賢くできないとダメだよ。
攻撃も守備も次のプレーを描いてサッカーできるようになろう。
新チームとしてやらないといけないことばかりだけど、うん!なんとかなりそうな感じもする!
伸びしろしかない!
準優勝🥈おめでとう🎉
いっぱい練習して、うまくなって、もっとサッカーを好きになろう!
今日も応援ありがとうございました。
対戦してくださったチーム、大会をご準備くださったみなさま、ありがとうございました。
0コメント