1月25日(土)U-10TM
2025.1.25(土) 富田林小学校
担当:ミキ
いつもお世話になっている富田林常盤FCさんにTMで鍛えてもらいました。
今日は3年生も参加して、前半をホワイト、後半をブルーで戦いました。
まずホワイトは、まだまだアプローチに行くのが遅い。
ボールが動いている時にインターセプトがねらえるポジショニングをもっと意識しないといけない。
強くアプローチにいけるようになってきてるんだから、もっともっも考えながらサッカーしよう!
ホワイトで点も取れた。
いっぱいチャレンジできた証拠だよ。
ブルーは、とにかく“止める”ができてない。
ワンツーで崩して、ニアゾーンへ侵入して、フィニッシュまでのイメージはできてる。 けど悉くファーストタッチの質が低い。
チャンスを潰す。
攻め続けても決定機をものをできないでいると、焦りも出てくるし、ストレスも溜まる。
やっぱり練習だよ。
もっともっと練習のときにこだわってやろう。
来週の大会に向けて、またいい準備しよう!
今日も応援ありがとうございました。
対戦してくださった富田林常盤さん、いつもありがとうございます。
vs 富田林常盤FC(15分ハーフ)
①3-1 ◯
G:リンタロウ
G:ハルト
G:キイチロウ A:ユウト
②3-2 ◯
G:ユウト A:ハルト
G:ユウト A:キイチロウ
G:キイチロウ
③4-1 ◯
G:タイチ A:カンタ
G:カンタ
G:タイキ
G:キイチロウ A:ハル
④1-0 ◯
G:キイチロウ A:ソウ
0コメント